日テレ共創ラボ

日テレ共創ラボ WEBサイトオープン

日テレ共創ラボWEB.png

日本テレビが開局70年を迎える2023年、皆様と一緒に様々な社会の課題にこたえ、次の時代の体験価値を生み出し「みんながワクワクする未来」を創造するための共創の仕組み「日テレ共創ラボ」をスタートいたします。

本日(2023227日)より、「日テレ共創ラボ」のWEBサイトがオープンいたしました。活動内容や、共創パートナーの募集など、随時情報発信を行っていきます。

日テレ共創ラボWEB.png

「日テレ共創ラボ」は、皆様と共にビジョンとテーマを共有しながら「ワクワクを生み出すプロトタイピングや研究開発」「様々な社会的インパクトを生み出すチャレンジ」を創出する、近未来へのアイデアの発射台です。

私たち日テレグループが、エンターテインメントで培ってきたノウハウやリソースと、様々な業種の皆様が得意とする先端テクノロジー・サービス・デザイン・プロダクトなど体験を創造するノウハウやリソース、そしてアイデアとクリエイティビティをお互いに持ち寄ることで、次の時代の社会と文化に貢献できるチャレンジを生み出していきます。

日テレ共創ラボは、想いを共有頂ける皆様と様々な形でコラボレーションしてきます。取り組みにご興味をお持ちになられた方は、本WEBサイトより是非お問い合わせください。

タグから記事を探す

日テレ共創ラボとは?

CONTACT

日テレ共創ラボへのご質問や、各ラボ・プロジェクトへのご参加については、
下記のフォームからお問い合わせください。

日テレ共創ラボは、日本テレビのR&DラボをHUBとして
メンバーを構成して活動しています。
日テレR&Dラボ
日テレR&Dラボについて

日テレR&Dラボは、社会環境・生活者・テクノロジー・コンテンツの変化など、”これからのニーズ”をリサーチしながら、日テレらしい社会への提供価値を探求し、提案していく組織です。

活動の様子はX(旧Twitter)やnoteでも発信しています、是非ご覧ください。

日テレR&Dラボ
X(旧Twitter)
日テレR&Dラボ/テレビ局が、
いろんなところとつながりたいnote
日テレR&D
NIPPON TV HOLDINGS Sustainability
サステナビリティ事務局について

サステナビリティ事務局は、日本テレビホールディングスのサステナビリティポリシーに掲げる6つの重要課題を元に、持続可能な社会の実現に向けて日本テレビグループ全体のサステナビリティ活動を推進しています。

日本テレビホールディングス
サステナビリティページ
NIPPON TV HOLDINGS Sustainability
日テレ系のサステナビリティ・キャンペーン
「Good For the Planet」公式X(旧Twitter)